【長野県警見る前に予習】名探偵コナン隻眼の残像

映画・ドラマ
スポンサーリンク

みなさんこんにちは!

もしくはこんばんは!

camel
camel

管理人のキャメルです。

2025年4月18日に劇場版『名探偵コナン』シリーズ第28作目となる『名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)』が公開されました。

今回の映画では、長野県警がメインのストーリーが展開されます。

長野県警のメンバーは、個性豊かなキャラクターで高い推理力と洞察力を持ち、これまでにコナンと協力し数々の難事件を解決してきました。

名探偵コナン隻眼の残像見る前に長野県警のメンバーについて予習していきましょう。

また、本作の見どころや楽しむためのポイントについてもおさらいしておきましょう。

この記事を見るべき人
  • 名探偵コナンの長野県警について予習しておきたい方
  • 名探偵コナン隻眼の残像を観る前に過去作を予習しておきたい方
スポンサーリンク

【名探偵コナン隻眼の残像】見る前に予習~長野県警~

今回の映画では、長野県警が大きなカギを握っています。

劇場版で初めて長野県警について知る方も多いと思うので、予習をしておきましょう。

長野県警の主要メンバー

  • 諸伏 高明(もろふし たかあき)

長野県警の警部であだ名は”コウメイ“。

東都大学法学部をトップで卒業。

しかし、キャリア試験を受けずに長野県警に入り、その後長野県警本部入りした変わり者です。

長野県警のキーパーソン“大和敢助”“上原由衣”とは幼馴染であり同級生です。

以前“大和敢助”が行方不明になった事件があった際、強引に事件を解決したため所轄に飛ばされたことがあります。

コウメイというあだ名は『三国志』を好んでいることから名づけられました。

声優は、速水奨(はやみ しょう)さんです。

  • 大和 敢助(やまと かんすけ)

長野県警の警部。

特徴は杖と隻眼です。これは以前ある事件を捜査中に雪崩に巻き込まれた際に負傷したものです。

口調が乱暴で荒いため、悪い人と勘違いされてしまうことも多いとか..

“上原由衣”と幼馴染で、“諸伏高明”とは同級生でライバルです。

コナンのことを『とんだ化け物』と呼び、実は“毛利小五郎”の推理を誘導しているのはコナンなのでは無いかと見破っているそぶりを見せています。

声優は、高田裕司(たかだゆうじ)さんです。

  • 上原 由衣(うえはら ゆい)

長野県警の刑事。

大和敢助に好意を持っています。

しかし、大和敢助が雪崩に巻き込まれた際に死亡したと思い込んでいました。

一度長野県警を辞職するも、大和敢助の誘いもあり刑事として復帰しました。

上司である大和敢助のことを『敢ちゃん』と呼ぶ癖が抜けずにいます。

初登場時は冷静で聡明な印象がありましたが、徐々に人間味あふれる人物として描かれるようになってきました。

声優は、​小清水亜美(こしみずあみ)さんです。

スポンサーリンク

見る前に予習!長野県警【名探偵コナン隻眼の残像】

名探偵コナンシリーズには、個性的で特徴のあるキャラクターが登場します。

今回の劇場版【名探偵コナン隻眼の残像】でメインとなる長野県警の主要キャラの3人は、名探偵コナンシリーズの中でもトップクラスに優秀です。

原作では優れて観察力と洞察力を持っていることから、コナンは長野県警の3人が優秀すぎることに対して、黒の組織なのでは無いかと疑っていたことがありました。

長野県警 “大和敢助”“上原由衣”のは幼馴染でお互いに好意を抱いています。

そしてもう一人の長野県警のキーパーソン “諸伏高明”は互いに同級生の関係にあります。

長野県警が登場回はいつ?【漫画・アニメ】

漫画59巻(516~517話)

長野県警“大和敢助”“上原由衣”が初登場します。

“大和敢助”が怪我をし、”上原由衣”は虎田由衣として描かれています。

漫画65、66巻(558~561話)

長野県警の刑事、“諸伏高明”が初登場します。

この当時は、所轄に飛ばされた刑事として登場します。

漫画86、87巻(810~812話)

長野県警黒田兵衛(くろだひょうえ)が初登場します。

現在は、警視庁捜査一課の管理官をしていますが、ファンの間では黒田兵衛が公安のトップなのでは無いかと噂されています。

漫画96巻(983~984話)

諸伏景光”“諸伏高明”の弟であると判明します。

安室透(降谷零)と”諸伏高明”の関係についても少しずつ判明してくるのがこの頃です。

camel
camel

ちなみに、長野県警の“上原由衣”はある事件を調査するために一度刑事を辞職していました。

そして虎田家の人間と結婚しましたが、夫が殺される事件がおきます。

事件解決後に “大和敢助”長野県警に戻るように説得され刑事として復職しました。

“上原由衣”はこの事件の犯人として描かれる予定だったそうですが、作者の青山剛昌先生があまりにも愛着が湧いてしまい犯人を変更したそうです。

事件の犯人として描かれていたら、今回の長野県警がメインの映画はもしかしたら存在しなかったかもしれませんね。

スポンサーリンク

【名探偵コナン隻眼の残像】まとめ

今回は【名探偵コナン隻眼の残像】に登場する長野県警についてまとめていきました。

長野県警の主要キャラクターが優秀であることが分かりました。

本作ではどのような展開になるのか楽しみですね。

camel
camel

みなさん最後までご覧いただき、ありがとうございました。

コメント