みなさんこんにちは!
もしくはこんばんは!

管理人のキャメルです。
熊本県にある黒川温泉は、日本有数の温泉郷です。
黒川温泉へのアクセスは正直あまり良いとは言えません。
しかし、連日多くの湯治客が自然や温泉、旅館での食事を堪能し心身共に癒されに黒川温泉を訪れます。
そんな黒川温泉には、陰の立役者ともいえる一人の男がいました。
彼の名は、後藤哲也(ごとうてつや)。
黒川温泉にある『山の宿 新明館』3代目店主で、衰退していた黒川温泉を再建し全国トップクラスの温泉郷へと成長させた中心人物です。
今回の記事では、『山の宿 新明館』の評判や口コミを調べてまとめてみました。
- 温泉旅行に行きたいけど、行き先が決まっていない方。
- 黒川温泉で泊まる宿選びに悩んでいる方。
- 洞窟風呂などの一風変わった露天風呂や温泉に興味のある方。
新明館の名物はなんといっても、後藤哲也さんが造り上げた“洞窟風呂”。
そんな“洞窟風呂”の評判や口コミは高いようですが、高評価の理由はいったい何なのでしょうか?
温泉旅行が大好きな管理人としてはとても気になります!

みなさん一緒に
確認していきましょう!
黒川温泉と後藤哲也(新明館)の関係
2025年5月10日、NHKの人気番組【新プロジェクトX】にて黒川温泉の特集が放送されます。
変わり者と呼ばれた男、後藤哲也さんが黒川温泉の再建に立ち向かったエピソードが語られます。

後藤哲也さんの経歴やプロフィールについては、こちらの記事で詳しく紹介しています。
自分の信念を貫き通すことって、誰にでも簡単にできることではありませんよね。
自分が動き出して行動していくと、周りの人たちにも勇気を与えることができるんだなと思いました。
そんな後藤哲也さんの黒川温泉に対する熱意、私はカッコいいと思います!

本日は暑かったですねー。今日は朝から露天風呂の撮影でした(大汗)。
黒川温泉で人気のある「新明館」の洞窟風呂も撮影しましたよー^ ^#黒川温泉 #kurokawaonsen pic.twitter.com/gk0WVIMLpQ— 黒川温泉/KurokawaOnsen (@dai2sonmin) August 6, 2018
長さ30mの洞窟風呂!?黒川温泉・新明館の魅力紹介!
黒川温泉にある、『山の宿 新明館』の魅力を紹介していきます。
新明館の魅力
- 手作りの『洞窟風呂』
黒川温泉・新明館の魅力は何といっても、全長30mの洞窟風呂です。
3代目新明館店主の後藤哲也さん手作りの洞窟風呂を目当てに熊本県外から訪れる湯治客も多いようです。
また、洞窟風呂内は湿度が高く、女性客を中心に肌がしっとりすると評判が高いようです。
- 自然と一体化した『岩戸風呂』
新明館の中で、最も古くからある温泉が『岩戸風呂』です。
岩戸風呂は川沿いにあり、自然の岩肌を削って作られています。
- 熊本の旬を味わえる”囲炉裏料理”
新明館のお食事処には、囲炉裏があります。
名物の囲炉裏を囲みながら、熊本の旬の食材を使った郷土料理を堪能することができます。
地元の山菜や川魚、熊本県産の黒毛和牛を堪能しながら、ゆっくりまったり炭火を眺める時間は、きっと最高のひと時になるでしょう。
- 落ち着いた和の客室
創業120年以上も続く老舗旅館『山の宿 新明館』。
明治の頃から変わらない昔ながらの和室タイプの客室は、まるで実家に帰ってきたかのように癒される空間といえます。
黒川温泉・新明館の洞窟風呂へ。
チャンスがあったら洞窟を掘ってみたい。 pic.twitter.com/a8oWnxITIa— ぴんぽいんと (@pinpoint_m) July 23, 2024
熊本県の黒川温泉!新明館はどこにある?
【黒川温泉・新明館】旅館の概要
住所 | 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6608 |
アクセス | 車:大分自動車道 日田ICから約60分 |
電話番号 | 0967-44-0916 |
FAX | 0967-44-0532 |
公式サイト | 【黒川温泉】山の宿・新明館 |
アクセス

熊本市内や別府市内から黒川温泉への距離は70~80kmあります。
車でおよそ1時間30分ほど掛かるのでアクセスは不便ですが、一度訪れてみる価値のある温泉郷です。
みなさんも一度黒川温泉の自然や温泉に癒されて、最高に贅沢な休日を過ごしてみてはいかがでしょうか?
黒川温泉・新明館の評判や口コミ【洞窟風呂】

黒川温泉『山の宿 新明館』の評判や口コミについて調査してみました!
- 『温泉(特に、洞窟風呂)が気になって新明館を選びました。お風呂が素晴らしく、最高でした』
- 『新明館の建物は趣があり、まるで少年時代に戻ったかのようにワクワクした休日を過ごせました』
- 『洞窟風呂も最高でしたが、一番良かったのはスタッフの対応です。外国人のスタッフの方もいらっしゃたのですが、ユーモアたっぷりで素晴らしいおもてなしでした。』
- 『気分は洞窟探検隊!黒川温泉を訪れる時は、また新明館を選びたいです!』
- 『温泉の種類が豊富で家族風呂もあり、小さい子供を連れていても気兼ねなく温泉を満喫することができました。』
- 『料金は少し高いですが、質の高いサービスや温泉だったので結果的に大満足です!』
このように新明館を訪れた多くの方の評判や口コミは、どれも高評価でした。
ふもと旅館の貸切風呂最高すぎる
11ヶ所全部無料
新明館も貸し切りでした♨️#黒川温泉 pic.twitter.com/hXitafwbkw— よもぎ (@shimopake) April 24, 2023
まとめ【黒川温泉・新明館の評判や口コミ】
今回は、全国でもトップクラスの温泉郷”黒川温泉”にある、『山の宿 新明館』の評判や口コミについて調べてまとめてみました。
魅力あふれる黒川温泉・新明館はとても人気の旅館だということが分かりました。
中でも、3代目新明館店主の後藤哲也さんが造った“洞窟風呂”を目当てに訪れる方が多いようですね。
みなさんも熊本県『黒川温泉』を一度訪れてみてはいかがでしょうか?

最後までご覧いただき、ありがとうございました。
コメント