みなさんこんにちは!
もしくはこんばんは!

管理人のキャメルです。
2025年4月11日放送の【じっくり聞いタロウ】で北朝鮮から命がけで脱北した女性『ムン・ヨンヒ』さんがVTRで登場しました。
『ムン・ヨンヒ』(33)さんは、笑顔で【じっくり聞いタロウ】の取材に答えていました。
その表情からは過去の壮絶であったであろう、苦しみや悲しみを感じさせないほど幸せそうなものでありました。
しかし時折見せる感情のこもった強い”鋭い眼力”から困難を乗り越えて自分で現在の幸せをつかみ取った方なのだなと思いました。
そんな『ムン・ヨンヒ』さんは、現在では北朝鮮料理店(ソルヌン)を日本で経営しているそうです。
詳しい場所や実際に行った人の評判や口コミが気になったので調べてまとめてみました。
- 北朝鮮料理店(ソルヌン)は稲毛のどこにあるか
- 北朝鮮料理店(ソルヌン)の評判や口コミについて
韓国料理と言えば、やはり”焼肉”は王道ですよね。
そして、キンパやキムチやスンドゥブなど数え上げたら有名で美味しいものが多すぎて切りがありません。
私は以前、韓国に行ったことがあるのですが、何を食べても美味しかったのを覚えています。
味付けは、日本人が大好きなものが多く、余程変わったお店に入らなければ最高の食事にありつけるハズです。
そんな韓国料理へのイメージとは対照的に、北朝鮮料理と言われても何も思いつかない方が多いのではないでしょうか。
そこには政治的な背景も大きく関係しており、どんな暮らしをしているのか食生活をしているのかが全く想像つかないからだと思います。
今回【じっくり聞いタロウ】に登場した『ムン・ヨンヒ』さんは、知られざる北朝鮮料理や文化のことを日本人に伝えることのできる重要な人物でもあるのではないでしょうか?
そして相当な覚悟が無ければ、脱北した先の国で北朝鮮料理店を開こうとは思わないのではないでしょうか?
さあそれでは、『ムン・ヨンヒ』さんが経営する北朝鮮料理店(ソルヌン)の詳しい場所や評判、口コミについてみていきましょう。

それではみなさん
一緒に確認していきましょう!
稲毛にあった!北朝鮮料理店(ソルヌン)の場所はどこ?
2025年4月11日放送の【じっくり聞いタロウ】に登場した、ムン・ヨンヒさんが経営する北朝鮮料理店(ソルヌン)は千葉県千葉市稲毛区にあります。
日本で北朝鮮・韓国料理店を経営する前は、韓国で北朝鮮料理店を行っていたようです。
ムン・ヨンヒさんの故郷である北朝鮮・平壌の冷麺を提供するお店を始めたそうですが、食材の調達などで苦悩することが多かったそうです。
そんな時に心優しく助けてくれたのが、当時韓国で焼肉料理店を経営していた日本人の勝又成(かつまた しげる)さんでした。
二人は仕事上の関係から徐々にプライベートの関係でも仲良くなっていき、ムン・ヨンヒさんの猛アタックの末、交際してから100日後に結婚されたそうです。

ムン・ヨンヒさんの表情や仕草からは、過去に自身の身にあった北朝鮮での壮絶な経験を感じさせないほど幸せ一杯といった感じでした。
そこには旦那さんの優しさが大きく関係しているのではないでしょうか?
お二人の雰囲気をテレビ越しに見ていても、仲が良いのが十分すぎるほど伝わってきます。
ムン・ヨンヒさんが脱北した1年後に、彼女のお母さんと弟さんも脱北に成功されているそうです。
北朝鮮料理店(ソルヌン)の紹介
店名 | ソルヌン |
料理ジャンル | 北朝鮮・韓国料理店/焼肉・冷麺 |
電話番号 | 043-216-2866 |
住所 | 千葉県千葉市稲毛区稲毛2-5-27 ちとせビル1F |
予約可否 | 予約◎ |
支払方法 | 現金のみ |
営業時間 | 月・木・金・土・日 11:30~14:30(L.o14:00) 17:00~21:00(L.o20:30)火 11:30~14:30(L.o14:00) |
定休日 | 毎週水曜日 |
※営業時間や定休日などの情報は変更となる場合もございます。ご不明な点は、店舗に直接お問い合わせください。

北朝鮮料理が楽しめるこちらの『ソルヌン』は、2024年3月22日にオープンしたばかりのお店です。
ムン・ヨンヒさんのお母さんは、韓国へ脱北する前は北朝鮮で料理人をしていました。そんな母の想いや料理の味を受け継いだ2号店が千葉県千葉市稲毛区に誕生した『ソルヌン』です。
アクセス
京成千葉線、京成稲毛駅:徒歩12分
JR京葉線、稲毛海岸駅:徒歩16分
北朝鮮料理ってなに?韓国料理との違いは?
北朝鮮料理と韓国料理にはどのような違いがあるのか気になったので調べてみました。
北朝鮮についての情報をほとんど知らない多くの日本人は、北朝鮮料理と聞くと少し身構えてしまう節があるかもしれません。
しか実は、北朝鮮料理は意外にも日本人にも馴染みのある味付けなんです。
というのも、韓国の食文化と似ており北朝鮮独自で発達したと思われる奇想天外な食文化を持っているわけでは無いからです。
韓国料理の味付けは、日本人好みの旨味たっぷりの味わいですよね。
そして韓国料理の特徴は、体が痺れるほどの辛さにもあります。
日本人にも辛さが苦手な人は多いと思います。私は韓国に行ったことがありますが、現地のコーディネーターさんに『韓国では辛い物が食べられないと食べるものが無い』と言われました。
実際には辛くない料理も沢山あり美味しいご飯を楽しめました。
しかし、『韓国料理=辛い』と浸透している韓国ですが、お隣の北朝鮮ではどうやら違うようです。
というのも辛い味付けが浸透したのは韓国独自に発展した食文化のようです。
そのため、日常的に激辛の料理を食べない日本人はむしろ、北朝鮮料理の方が口に合うのかもしれません。
私もまだ北朝鮮料理を食べたことが無いので、ぜひ一度その味を堪能してみたいです。
韓国料理があんなに美味しいんですから、北朝鮮料理が美味しくないわけがありません。
私にとっては辛味だけが難点だった韓国料理、辛いもの好きの友人とご飯を食べに行くとシェアできるものが少なくてお互いに少し寂しい思いをするんですよね..
北朝鮮料理店(ソルヌン)の評判や口コミ【じっくり聞いタロウ】
命がけで脱北し現在では幸せな環境を創り上げた、『ムン・ヨンヒ』さんの経営する北朝鮮料理店(ソルヌン)の評判や口コミを調べてみました。
北朝鮮料理店(ソルヌン)の売りは、『北朝鮮料理×韓国料理』のいいとこどりのメニュー展開です。
本場北朝鮮の平壌冷麺や、韓国料理として大人気の“焼肉”が楽しめます。
実際に北朝鮮料理店(ソルヌン)に行った人のSNSでの反応がこちらです。
昨日は念願の北朝鮮を脱北した方が営んでる北朝鮮(韓国)料理屋さんに行けました。
めちゃ混んでる!
ここの本場の平壌冷麺が食べてみたく食べてみたくて🥹✨
蕎麦粉多めツルツル細麺を優しい牛出汁スープで頂くの。
盛岡冷麺やよくある韓国冷麺とは違って出汁を楽しむ優しい味です。… pic.twitter.com/ioNdmEaPwH
— とよぴー@和流キャンパー (@toyopeeeeee84) March 30, 2025

気になる平壌冷麺の味は、“出汁を楽しむ優しい味”との表現。
最高の評価ですね。めちゃくちゃ食べたいです。
しかし、やはり人気店ということもあり、結構混んでいるそうです。
遠方から行かれる方は、事前予約がベストですね!
前々から行きたかった、脱北された方が経営する北朝鮮料理店に行ってきた!本場の平壌冷麺食べられて満足。スープが美味しくて飲み干してしまった pic.twitter.com/9MP71spS1J
— やきいも (@ykm529) December 1, 2024

シンプルな見た目と鮮やかな色どりが本当に食欲を引き立てますよね。
この透き通ったスープがどうやら絶品とのこと。
実は私冷麺ってあまり食べたことが無いのです…
しかし、この『ソルヌン』さんの平壌冷麺だけは絶対食べてみたいと思いました。
その理由は、未知なる北朝鮮料理というものへの好奇心もありますが、純粋に美味しそうだからです!
まとめ
今回は、北朝鮮から脱北した経験を持つ『ムン・ヨンヒ』さんが経営する北朝鮮料理店『ソルヌン』について調べていきました。
どうやら人気店のようなので、訪問される前には予約をしていくことをオススメします。
お店のリンクはこちらです。

みなさん最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント